株式会社三洋工業所は少数精鋭のため、ひとりに任される責任は大きいかもしれませんが、 その分やりがいが感じられるはずです。
自分の裁量で仕事をしてみたい方、ぜひチャレンジしてみてください!
任される仕事は現場監督。
現場監督は安全管理、品質管理、予算管理、工程管理の大きく4つの仕事から成り立っています。
現場監督になるには資格・実務経験が必要です。
現場監督(主任技術者)になるには、施工管理技士の資格または実務経験が必要となります。
主任技術者は、建設工事の適正な施工を確保する観点から、 当該工事現場における建設工事の施工の技術上の管理を行うことが任務となります。
- 建築
-
1級建築施工管理技士
-
2級建築施工管理技士 (受検科目は建築、躯体、仕上げの3種類)
資格を取得するためには学歴等に応じて、受験種目に関する実務経験が必要となります。
詳細につきましては一般財団法人 建設業振興基金 施工管理技術検定のホームページよりご確認ください。